公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
メールマガジンバックナンバー
 

2021年5月14日号

生命保険文化センター 主催
生命保険をテーマに作文を募集します
~「第59回中学生作文コンクール」応募要項決定~

2021年5月13日号

・エッセイ 第1回
 3年に1度、介護保険制度は見直されます
 ~2021年度改正について~
 (公財)生命保険文化センター編集子(R)
・知っ得ミニ情報!
 定年Go!より(2)
 ~セカンドライフの公的年金~

2021年4月28日号

・知っ得ミニ情報!
 定年Go!より(1)
 ~セカンドライフの自助努力目標額はいくら?~

2021年4月15日号

・知っ得ミニ情報!
 新生活、手続きのお忘れに注意!

2021年3月25日号

・エッセイ 第3回
 「生前贈与のポイント」
 税理士法人 TOTAL代表社員 沓掛 伸幸 さん
・第58回 中学生作文コンクール 入賞作品紹介(第8回)
 優秀賞 「生きる活力としての保険」
 沖縄県 琉球大学教育学部附属中学校 二学年 林 桜生 さん
・住宅資金の準備について
 ~最新版小冊子「ライフプラン情報ブック」より(2)~

2021年3月11日号

・知っ得ミニ情報!
 教育資金の準備について
 ~最新版小冊子「ライフプラン情報ブック」より(1)~
・第58回 中学生作文コンクール 入賞作品紹介(第7回)
 優秀賞 「給付金の使い道」
 愛知県 安城市立篠目中学校 三学年 加藤 あい さん

2021年3月1日号

小冊子「定年Go! -40代・50代で考えるセカンドライフ-」を改訂しました!

2021年2月25日号

・エッセイ 第2回
 「副業の確定申告」
 税理士法人 TOTAL代表社員 沓掛 伸幸 さん
・第58回 中学生作文コンクール 入賞作品紹介(第6回)
 優秀賞 「安心イキイキ生命保険」
 東京都 安田学園中学校 一学年 潮 悠人 さん
・保険金の受取時に税金はかかるの?
 生命保険にかかわる住民税と2021(令和3)年度からの主な改正について
 ~最新版小冊子「知っておきたい生命保険と税金の知識」より(2)~

2021年2月10日号

・確定申告と医療費控除について
 ~最新版小冊子「知っておきたい生命保険と税金の知識」より(1)~
・第58回 中学生作文コンクール 入賞作品紹介(第5回)
 優秀賞 「自分らしく生きるために」
 秋田県 五城目町立五城目第一中学校 三学年 舘岡 寧々 さん

2021年2月4日号

小冊子「生命保険と税金の知識」・「ライフプラン情報ブック」を改訂しました!