リスクに備えるための生活設計
老後
日本人の平均寿命はどれくらい?
男性が81.64歳、女性が87.74歳で男女とも過去最高を更新
厚生労働省の「簡易生命表(令和2年)」によると、2020年の日本人の平均寿命は男性が81.64歳、女性が87.74歳で、2019年と比較して男性は0.23年、女性は0.29年上回りました。
また、平均寿命の男女差は6.10年で前年より0.06年広がりました。
注:平均寿命とは、0歳の人の平均余命を言います。
主な年齢の平均余命とその延び
<厚生労働省「簡易生命表」/令和2年>