新型コロナウィルス感染防止のため、窓口受付時間を10:00〜16:00に短縮しています。
悪天候などにより、配送遅延が生じている地域がございます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
「くらしと生活保障」についてのアンケート調査(生命保険に関する全国実態調査)の実施について【2021年4月10日(土)〜5月16日(日)】
-
一般の方
出版物を知りたい・購入したい調査活動を知りたい中学生作文コンクール
-
学校教員・研究者の方
学校教育活動を知りたい
中学校向け
高等学校向け
学校へ講師を派遣してほしい全国どこへでも「無料」で講師を派遣します。
(夜間・休日開催可。講師派遣に関する交通費、謝礼などのご負担は不要です)
オンラインによる講師派遣をご希望の際もお気軽にご相談ください。調査活動を知りたい学術振興事業を知りたい副教材、学術出版物を知りたい・購入したい -
行政・企業 各種啓発担当の方
研修・啓発講座に講師を派遣してほしい
全国どこへでも「無料」で講師を派遣します。
(夜間・休日開催可。講師派遣に関する交通費、謝礼などのご負担は不要です)
オンラインによる講師派遣をご希望の際もお気軽にご相談ください。出版物を知りたい・購入したい調査活動を知りたい
スマートフォンの画面でホームページを見やすくしましたので、外出先等でもぜひご覧ください。
なお、「e-ライフプランニング」、「2004年度以前の調査・研究発表プレスリリース」は小画面向けではないなどの理由により、スマートフォン対応を行っていません。
トピックス
-
2021年3月26日
2020年度第5回「教育の現場から」を掲載
-
2021年3月23日
【エッセイ 沓掛伸幸・第3回】WEBマガジン
-
2021年3月20日
「生命保険論集(第214号)」を発行
- 2021年3月5日 2020年度第4回「教育の現場から」を掲載
- 2021年3月2日 【保険事例研究会レポート(第336号)】を発行
- 2021年3月1日 「定年Go!」(2021年3月改訂版)を発行しました。
- 2021年2月22日 【エッセイ 沓掛伸幸・第2回】WEBマガジン
- 2021年1月26日 【エッセイ 沓掛伸幸・第1回】WEBマガジン
- 2021年1月14日 ひと目でわかる生活設計情報に【不妊治療の助成を受けることができる人はどんな人?】を追加
- 2021年1月14日 ひと目でわかる生活設計情報に【雇用保険について知りたい】を追加
- 2021年1月14日 ひと目でわかる生活設計情報に【マイナンバー制度について知りたい】を追加
- 2021年1月12日 ひと目でわかる生活設計情報に【新型コロナウイルス感染症拡大で働き方はどのように変わった?】を追加
- 2020年12月22日 【エッセイ 藤田由紀子・第3回】WEBマガジン
- 2020年12月20日 「生命保険論集(第213号)」を発行
- 2020年12月16日 【保険事例研究会レポート(第335号)】を発行
- 2020年11月30日 【2021年度生命保険に関する研究助成】の申請を12月1日より受付開始
プレスリリース
-
2021年3月18日
「社会保険」や「生命保険」が学べる 中学校向け・高等学校向け新副教材(3種類) 提供開始のお知らせ
- 2021年2月4日 「生命保険と税金の知識」・「ライフプラン情報ブック」改訂のお知らせ
- 2020年12月21日 2020年度 公開講演会 参加者募集開始のお知らせ
- 2020年12月3日 「e-ライフプランニング」最新版を公開
- 2020年11月12日 第58回中学生作文コンクール入賞者決定
- 2020年9月3日 「医療保障ガイド」改訂のお知らせ
- 2020年8月6日 「ねんきんガイド」改訂のお知らせ
-
2020年7月7日
2020年度 生命保険に関する研究助成制度助成者の決定
-
2020年7月7日
2020年度 研究助成成果論文表彰制度における受賞者の決定
- 2020年6月25日 「介護保障ガイド」改訂のお知らせ
他団体へのリンク