公益財団法人 生命保険文化センター

メニュー
閉じる

公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
メールマガジンバックナンバー

2024年1月24日号

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆2024/1/24◆◇◆◇

 (公財)生命保険文化センター「メールマガジン vol.462」

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

[1]エッセイ 第1回

 2023(令和5)年分確定申告にそなえ
 税理士法人 TOTAL代表社員 沓掛 伸幸 さん

[2]知っ得ミニ情報!

 判断能力低下時への準備は?
 ~ライフマネジメントに関する高年齢層の意識調査報告書より(1)~

[3]第61回 中学生作文コンクール 入賞作品紹介(第5回)

 優秀賞 「支えてくれた保険」
 秋田県 能代市立能代南中学校 二学年 若松 空 さん

[4]その他

 生命保険を学べる動画公開中!
 メールマガジンについて、ご意見などを募集しています!

────────────────────────────────────

2月16日から2023(令和5)年分の確定申告が始まります(還付申告については、2月15日以前でも行えます)。
今回のエッセイでは確定申告をスマートフォンで行う「スマホ申告」の利便性について、税理士の沓掛伸幸さんに執筆いただきました。
ぜひご一読ください。

────────────────────────────────────

★「ホームページ・メールマガジンに関するアンケート」実施中★

当センターでは、よりよいホームページ・メールマガジン作成の参考とさせていただくため、アンケートを実施しています(所要時間 5分程度)。
皆さまのご意見やご感想をお待ちしております!

■ご協力いただいた方の中から抽選で100名様に「図書カード(1,000円)」をプレゼント!
 ※当選者の発表は図書カードの発送をもって代えさせていただきます。

■実施期間:2024年1月31日(水)まで

◇「ホームページ・メールマガジンに関するアンケート」はこちらから◇
https://www.jili.or.jp/questionnaire.html?lid=mm462

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

[1]エッセイ 第1回

 2023(令和5)年分確定申告にそなえ
 税理士法人 TOTAL代表社員 沓掛 伸幸 さん

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

1.今年こそスマホ申告
確定申告は、マイナンバーカード読取対応のスマートフォンとマイナンバーカードがあれば、場所や時間を選ばずe-Taxによる申告ができ、非常に利便性が高いです。
e-Taxによる申告のメリットは、
(1)税務署への持参不要
(2)印刷・郵送代が不要
(3)添付書類につき提出不要(一部を除く)
(4)確定申告期間は24時間利用可能
(5)還付がある場合は早期還付(3週間程度で還付、書面提出の場合は1カ月~1カ月半で還付)
などがあげられます。
・・・【続きはURLをクリック】

◇エッセイの全文はこちらから◇
https://www.jili.or.jp/kuraho/essay/2024/9447.html?lid=mm462

◇エッセイのバックナンバーはこちらから◇
https://www.jili.or.jp/kuraho/essay/index.html?lid=mm462

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

[2]知っ得ミニ情報!

 判断能力低下時への準備は?
 ~ライフマネジメントに関する高年齢層の意識調査報告書より(1)~

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

「ライフマネジメントに関する高年齢層の意識調査」は、60歳以上の男女個人を対象に、多様化する長寿社会に対する高年齢層の考え方、生活の実態・意向等を把握し、これからの長寿社会のあり方を検討することを目的に行っている調査です。
調査報告書(2023(令和5)年12月発行)から一部をご紹介します。

●判断能力低下時への準備は?
将来、判断能力が不十分になったときに備えてどのような準備をしているのか複数回答で質問したところ、次のとおりでした。

・「特に準備はしていない」55.8%
・「家族に自分の希望を伝えている」34.4%
・「ノート等での意思表示」13.0%
・「銀行・保険会社・証券会社の代理手続制度に登録している」4.7%
・「認知症保険への加入」2.5%
・「任意後見制度」1.4%
・「信託制度」1.0%
・「その他」0.2%

性別にみると、「特に準備はしていない」は男性が女性より高くなっています。
逆に「家族に自分の希望を伝えている」「ノート等での意思表示」「認知症保険への加入」は女性が男性より高くなっています。
また、家族形態別にみると、「任意後見制度」は単身、「ノート等での意思表示」は夫婦のみ、「特に準備はしていない」は夫婦と子のみでそれぞれ高くなっています。

皆さんはどのようにお考えでしょうか。
報告書には、年齢別・未既婚別・本人年収別・世帯保有金融資産別のデータも掲載しています。
他にも様々な調査項目がありますので、皆さん1人ひとりの高年齢期の生活を考える参考にしてみてはいかがでしょうか。

当センターのホームページにて報告書の全文をご覧いただけます。
ぜひご覧ください。

◇「ライフマネジメントに関する高年齢層の意識調査」についてはこちらから◇
https://www.jili.or.jp/research/report/elderly.html?lid=mm462

◇2023年度調査報告書(PDFファイル)はこちらから◇
https://www.jili.or.jp/research/elderly/9376.html?lid=mm462

◇2023年度調査結果一覧(Excelファイル)はこちらから◇
https://www.jili.or.jp/research/elderly/9377.html?lid=mm462

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

[2]第61回 中学生作文コンクール 入賞作品紹介(第5回)

 優秀賞 「支えてくれた保険」
 秋田県 能代市立能代南中学校 二学年 若松 空 さん

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

私が五歳のときのことです。
母が重い病気になり、入院することになりました。
父は私が三歳のときに亡くなってしまったので、母の入院中、私は母の実家に預けられました。
・・・【続きは下記URLをクリック】

◇作文の全文はこちらから◇
https://www.jili.or.jp/school/concours/prize.html?lid=mm462

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

[3]その他

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
生命保険を学べる動画公開中!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当センターのホームページでは、生命保険に関する相談事例や注意すべき点などを解説した動画を公開しています。
ぜひご覧ください。

◇動画の視聴はこちらから
https://www.jili.or.jp/movie/?lid=mm462
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
メールマガジンについて、ご意見などを募集しています!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●今号のメールマガジンについてお聞きします。
  次の選択肢から選んでください(複数回答可)。

 1.役に立った
 2.役に立たなかった
 3.分かりやすかった
 4.分かりにくかった
 5.関心のある情報だった
 6.関心のない情報だった

ご回答は、下記アドレスから
⇒「メールマガジンについて」を選択し、意見入力のところに番号を入れてください。

 ※番号の他にも「もっと知りたい情報など」ご意見・ご要望があれば入力してください。

◇ご意見(番号の入力)はこちらから◇
https://www.jili.or.jp/cgi-bin/cms/public/index.cgi/jil/suggestion/index?lid=mm462
-----------------------------------------------------------------------
★「役立つ」「面白い」「タイムリーで良い」など、多くの読者から好評!★
 ~当センターのメールマガジンをお知り合いの方にも、ぜひご紹介ください~

◆メールマガジンの登録はこちらから
https://www.jili.or.jp/cgi-bin/cms/public/index.cgi/jil/mailmagazine/index?lid=mm462
(アドレスの解除・変更もこちらから。変更の場合は解除後に再登録してください)
-----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジンのバックナンバーはこちらから
https://www.jili.or.jp/mailmagazine/backnumber/index.html?lid=mm462
-----------------------------------------------------------------------
◆発行:公益財団法人 生命保険文化センター
https://www.jili.or.jp/?lid=mm462
-----------------------------------------------------------------------
Copyright(R)Japan Institute of Life Insurance