公益財団法人 生命保険文化センター

メニュー
閉じる

公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
メールマガジンバックナンバー

2022年8月25日号

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 2022/8/25 ◆◇◆◇

 (公財)生命保険文化センター「メールマガジン vol.428」

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

[1]エッセイ 第2回

   人生の3大費用

   岐阜大学副学長/教育学部教授 大藪 千穂 さん

[2]知っ得ミニ情報!

   新型コロナウイルスに感染したときの保険金・給付金の取扱い

   ~生命保険Q&Aより(1)~

[3]その他

   生命保険を学べる動画公開中!

   メールマガジンについて、ご意見などを募集しています!

────────────────────────────────────

新型コロナウイルスの第7波や医療状況の報道に、感染などへの不安を抱いている
人も多いことと思います。
今回のメールマガジンでは、万が一、新型コロナウイルスに感染したときの
保険金や給付金の取扱いについて紹介します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

[1]エッセイ 第2回

   人生の3大費用

   岐阜大学副学長/教育学部教授 大藪 千穂 さん

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

教育費は一人約1千万円!

平均的な家計で、人生で最もお金がかかるのは、教育費、住宅費、老後の費用
です。これが人生の3大支出です。
教育費は2019(令和元)年10月から全面実施となった「幼児教育の無償化」に
よって近年減少傾向にあります。
・・・【続きはURLをクリック】

◇エッセイの全文はこちらから◇
https://www.jili.or.jp/kuraho/essay/2022/8691.html?lid=mm428

◇エッセイのバックナンバーはこちらから◇
https://www.jili.or.jp/kuraho/essay/index.html?lid=mm428

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

[2]知っ得ミニ情報!

   新型コロナウイルスに感染したときの保険金・給付金の取扱い

   ~生命保険Q&Aより(1)~

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

当センターホームページのコンテンツ「生命保険Q&A」では、当センターに
寄せられたご質問の中から代表的なものをQ&A形式で掲載しています。

今回は、閲覧数の多い「新型コロナウイルスに感染したときの保険金や給付金
の取扱い」についてご紹介します。

※以下の内容は、2022年6月時点の情報に基づくものです。
 最新の情報については、生命保険会社のホームページなどでご確認をお願い
 いたします。

・死亡保険金
新型コロナウイルス感染症が原因で亡くなった場合、死亡保険金を受け取れます。
災害割増特約・傷害特約などを付加している場合、不慮の事故や所定の感染症
による死亡は災害死亡保険金の対象となります。
当初、新型コロナウイルス感染症は、約款所定の感染症に含まれていませんで
したが、約款所定の感染症と同様に支払対象とした生命保険会社がほとんどです。
約款を改定して支払対象とした場合と、特別な取扱いとして支払対象とした場
合があります。
また、特別条件(保険金・給付金の削減支払や特定部位・特定疾病不担保など)
が適用されている生命保険契約であっても、新型コロナウイルス感染症が原因
で支払事由に該当した場合、削減支払や不担保などを適用せずに保険金・給付
金を支払う生命保険会社が多くなっています。

・入院給付金
新型コロナウイルス感染症の治療を目的として入院した場合、疾病入院給付金
を受け取れます。
「医師の指示により、臨時施設(軽症者を治療するホテルなど)または自宅で
療養した場合、その療養期間についても入院給付金を受け取れる」としている
生命保険会社が多くなっています。
また、「新型コロナウイルス感染症以外の疾病で入院が必要な人が、医療機関
の事情により入院できず臨時施設や自宅で療養した場合」や、「当初の退院予
定日より早期の退院を余儀なくされた場合」も入院給付金の支払対象としてい
る生命保険会社もあります。
いずれの場合も「本来必要であった入院期間」について、医師の証明書などが
必要となります。ただし、医師の証明書などがない場合、生命保険会社所定の
書類に宿泊施設・自宅での療養期間などを記入し、保健所などから証明をもら
うことで入院給付金を受け取れる生命保険会社もあります。

・通院給付金
通院給付金は、入院給付金の支払対象となる入院をし、退院後その治療を目的
に通院したときに受け取れます。退院後だけではなく、入院前の通院も保障す
るタイプもあります。
新型コロナウイルス感染症の拡大により、2020(令和2)年4月から、医師が電
話・オンライン診療が可能であると判断した範囲内であれば、初診でも電話・
オンライン診療を受診することが可能になりました。この電話・オンライン診
療を受診した場合も、通院給付金の支払対象としている生命保険会社があり、
そのうちの多くが新型コロナウイルス感染症以外の治療も対象としています。

◇新型コロナウイルスに感染したときの保険金や給付金の取扱いはこちらから◇
https://www.jili.or.jp/knows_learns/q_a/life_insurance/42.html?lid=mm428

◇各生命保険会社のホームページはこちらから◇
https://www.jili.or.jp/consul/channels.html?lid=mm428

上記の他にも「年金」「介護」「税金」などに関するQ&Aを掲載しています
ので、ぜひご覧ください。

◇生命保険Q&Aはこちらから◇
https://www.jili.or.jp/knows_learns/q_a/?lid=mm428

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

[3]その他

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
生命保険を学べる動画公開中!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当センターのホームページでは、多く寄せられる相談事例や、生命保険に関して
注意すべき点など分かりやすく解説した動画を公開しています。ぜひご覧ください。

◇動画の視聴はこちらから
https://www.jili.or.jp/movie/?lid=mm428
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
メールマガジンについて、ご意見などを募集しています!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●今号のメールマガジンについてお聞きします。
次の選択肢から選んでください(複数回答可)。

 1.役に立った         2.役に立たなかった
 3.分かりやすかった      4.分かりにくかった
 5.関心のある情報だった    6.関心のない情報だった

ご回答は、下記アドレスから
⇒「メールマガジンについて」を選択し、意見入力のところに番号を入れてく
 ださい。

 ※番号の他にも「もっと知りたい情報など」ご意見・ご要望があれば入力し
  てください。

◇ご意見(番号の入力)はこちらから◇
https://www.jili.or.jp/cgi-bin/cms/public/index.cgi/jil/suggestion/index?lid=mm428
-----------------------------------------------------------------------
★「役立つ」「面白い」「タイムリーで良い」など、多くの読者から好評!★
 ~当センターのメールマガジンをお知り合いの方にも、ぜひご紹介ください~

◆メールマガジンの登録はこちらから
https://www.jili.or.jp/cgi-bin/cms/public/index.cgi/jil/mailmagazine/index?lid=mm428
(アドレスの解除・変更もこちらから。変更の場合は解除後に再登録してください)
-----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジンのバックナンバーはこちらから
https://www.jili.or.jp/mailmagazine/backnumber/index.html?lid=mm428
-----------------------------------------------------------------------
◆発行:公益財団法人 生命保険文化センター
https://www.jili.or.jp/?lid=mm428
-----------------------------------------------------------------------
Copyright(R)Japan Institute of Life Insurance