公益財団法人 生命保険文化センター

メニュー
閉じる

公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
リスクに備えるための生活設計
万一の場合

交通事故や災害で亡くなる人はどれくらいいる?

交通事故で約3,500人、火災で約1,400人、自然災害・事故で約1,100人が死亡(行方不明者含む)

2021年の交通事故死者数は3,536人で、1日当たり約9.7人が亡くなっています。年齢階級別の割合では、70歳以上が50%超で最も高くなっています。
2021年の火災発生件数は35,222件で、17,844世帯がり災、1,417人が亡くなっています。
2021年の災害のうち、自然災害で50人が、事故で1,027人が死亡・行方不明となっています。

交通事故死者数の年齢階級別内訳

交通事故による死者数 3,536人/2021年

10歳未満 0.9% 40~49歳 7.2%
10~19歳 3.5% 50~59歳 11.0%
20~29歳 6.3% 60~69歳 13.0%
30~39歳 4.4% 70歳以上 53.7%

注:「不詳」を除く。

<厚生労働省「人口動態統計(確定数)」(2021年)>

火災の発生件数(爆発を含む)と死傷者数

年次 件数 り災世帯数 死者 負傷者 損害額
2015 39,111件 19,701世帯 1,563人 6,309人 825億2,000万円
2016 36,831件 18,335世帯 1,452人 5,899人 752億3,300万円
2017 39,373件 18,853世帯 1,456人 6,052人 893億2,300万円
2018 37,981件 18,180世帯 1,427人 6,114人 846億2,700万円
2019 37,683件 18,364世帯 1,486人 5,865人

908億0,019万円

2020 34,691件 17,931世帯 1,326人 5,583人

1,037億3,939万円

2021 35,222件 17,844世帯 1,417人 5,433人 1,042億1,263万円

注:死者には火災により負傷した後、48時間以内に死亡した者を含む。
<消防庁「令和3年(1~12月)における火災の状況(確定値)」>

災害事故発生状況

(単位:人)
年次   自然災害 事故 総数
台風 大雨 強風 地震・
火山
高潮 山岳
遭難
水難 雑踏
2015 発生件数           2,508 1,450 2 3,960
死者・行方不明者数 9 3 2 0 0 335 791 0 1,140
負傷者数 341 12 93 21 0 1,151 314 2 1,934
2016 発生件数           2,495 1,505 5 4,005
死者・行方不明者数 31 8 3 50 0 319 816 0 1,227
負傷者数 184 28 234 2,854 2 1,133 313 21 4,769
2017 発生件数           2,583 1,341 3 3,927
死者・行方不明者数 15 43 1 0 0 354 679 0 1,092
負傷者数 347 57 152 5 0 1,208 323 12 2,104
2018 発生件数           2,661  1,356  4,019 
死者・行方不明者数 20  230  47   342   692  0  1,334 
負傷者数 1,384  411  73  1,248  1,201  301  4,626 
2019 発生件数            2,531  1,298  3,832 
死者・行方不明者数   94 21   299   695  1,109 
負傷者数  681  42  29  60  1,189  285  13  2,299 
2020 発生件数           2,294 1,353 0 3,647
死者・行方不明者数 9 89 1 0 0 278 722 0 1,099
発生件数 145 101 106 25 0 974 255 0 1,606
2021 発生件数          

2,635

1,395 0 4,030
死者・行方不明者数 43 

0 283 744 0 1,077
負傷者数 49  50  114  261 0 1,157 275 0 1,906

<警察庁「警察白書」/(令和4年)>