公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
生命保険用語 英和・和英辞典

英和辞典

demutualization [demutualisation]

【法律】(相互会社の)株式会社への組織変更,非相互化,株式化,ディミューチュアリゼーション((ニューヨーク州では,損保は'81年から,そして生保は「1988年株式会社化法」によってdemutualizationが認められた.'90年12月に組織再編成計画を発表したエクイタブル生命は,同法適用第一号の生保会社となった('92年7月).ほとんどの州が制定法によって,相互会社から株式会社への組織変更を認めている.これらの制定法のモデルとなったのは,ワシントン州の弁護士Robert D. Williams氏が起草したウィリアムズ(ディミューチュアリゼーション)モデル(法)“Williams model (demutualization act)”である;=become public, conversion to stock company [form], going public, mutual conversion, recapitalization;⇔mutualization;⇒reorganization, 《米》surplus note))

¶demutualization of life offices

《英》

生保会社の株式化

¶insurance company demutualization

保険会社の非相互化