生命保険文化センターは、公正・中立な立場で生活設計と生命保険に関する情報を提供しています。(設立1976年)
トップ >
ひと目でわかる生活設計情報 > リスクに備えるための生活設計 > 万一の場合 > 万一の場合の不安に対してどう備えている?
万一の場合の不安に対してどう備えている?
約7割の人が「公的死亡保障だけでまかなえるとは思わない」
万一の場合に不安を持っている人は多いようですが、その不安に対して具体的にどう備えているのでしょうか。
当センターの「令和元年度生活保障に関する調査」によると、「公的な死亡保障」で大部分をまかなえるとは思わない人が約7割を占めています。
公的死亡保障に対する考え方
<生命保険文化センター「生活保障に関する調査」/令和元年度>
私的な備えのトップは「生命保険」
7割を超える人が私的に経済的な準備をしています。その内訳は「生命保険」が63.1%と最も多く、「預貯金」(36.5%)、「損害保険」(12.3%)が続いています。
死亡保障に対する私的準備状況
|
||||||||||||||||||
|
<生命保険文化センター「生活保障に関する調査」/令和元年度>