リスクに備えるための生活設計
介護
親などを介護する場合の不安感は?
「不安感あり」は74.9%
親などを介護する場合の不安の有無
生命保険文化センターの「生活保障に関する調査」(2022(令和4)年度)によると、親などを介護する立場になった場合の生活について、どの程度不安を感じるか聞いたところ「非常に不安を感じる」(21.8%)、「不安を感じる」(27.6%)、「少し不安を感じる」(25.5%)を合わせて、74.9%の人が不安を感じています。
<生命保険文化センター「生活保障に関する調査」/2022(令和4)年度>
親などを介護する場合の不安の内容
親などを介護する場合、どんなことが不安なのでしょうか。「自分の肉体的・精神的負担」が65.7%と最も多く、以下、「自分の時間が拘束される」54.4%、「自分の経済的負担」49.5%、「介護サービスの費用がわからない」49.0%の順となっています。
<生命保険文化センター「生活保障に関する調査」/2022(令和4)年度>