公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
リスクに備えるための生活設計
介護

介護や支援が必要な人の割合はどれくらい?

80歳代前半は約3割、85歳以上では約6割

年代別人口に占める要支援・要介護認定者の割合

厚生労働省の「介護給付費等実態統計月報」(2024年9月審査分)をもとに、年代別の人口(総務省「人口推計月報」(2024年9月確定値))に占める要介護認定者の割合をみると、40歳から64歳では0.4%、65歳から69歳では2.9%ですが、加齢とともに急速に高まり、80歳から84歳では26.2%、85歳以上では60.1%となっています。

要介護認定者の割合2024

<厚生労働省「介護給付費等実態統計月報」/2024年9月審査分、総務省「人口推計月報」/2024年9月確定値をもとに作成>