生命保険文化センターは、公正・中立な立場で生活設計と生命保険に関する情報を提供しています。(設立1976年)
トップ >
ひと目でわかる生活設計情報 > リスクに備えるための生活設計 > 病気・ケガ > 入院に備え、どんな経済的準備をしている?
医療費に備え、どんな経済的準備をしている?
7割以上の人が活用する生命保険
病気やケガで入院した際には、病気の種類や施した治療によっては高額な治療費がかかるケースもあります。多くの人は、それらに対しての備えをどのようにしているのでしょうか。
当センターが「医療保障に対する私的準備手段」について調査したところ、何らかの方法で医療保障に対する準備をしている人が8割以上となっています。そのうち生命保険を活用している人が73.1%と最も多く、次いで預貯金(41.8%)、損害保険(20.6%)となっています。
医療保障に対する私的準備手段
<生命保険文化センター「生活保障に関する調査」/令和元年度>