公益財団法人 生命保険文化センター

メニュー
閉じる

公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
ライフイベントから見る生活設計
住宅取得

団体信用生命保険について知りたい

住宅ローン利用者が万一のときに頼れる仕組み

団体信用生命保険(団信)は、債権者である銀行等を保険契約者および保険金受取人、銀行等から融資を受けている債務者(住宅ローン利用者)を被保険者とする保険契約です。

住宅ローン利用者が死亡または所定の高度障害状態になったとき、生命保険会社が債務残高相当分の保険金を保険金受取人である銀行等に支払い、銀行等はその保険金を債務の返済に充当します。
死亡保障、高度障害保障に加えて、がんによる所定の状態や3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)による所定の状態を保障するタイプもあります。

住宅ローンの利用者が、団信に加入していない場合、万が一のことが起こったら、残された家族は住宅ローンの残債に追われて暮らさなければならなくなります。万一の際も安心して家族が住み続けるために、団信は欠かせない存在と言えます。

団体信用生命保険(団信)の仕組み

団体信用生命保険の仕組み

※団信の保険料は住宅ローンに組み込まれている場合もあり、その場合は別途保険料を負担する必要はありません。

参考アイコン ワイド団信
  • 通常の団信よりも、引受範囲が広くなっているものです。高血圧症などで通常の団信に加入できない場合でも、加入できる可能性があります。保障内容は通常の団信と変わりません。
  • 通常の団信に比べて加入条件が緩和されるため、保険料は割増となります。住宅ローンの金利に上乗せして、対応するのが一般的です。