公益財団法人 生命保険文化センター

メニュー
閉じる

公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
リスクに備えるための生活設計
老後

老後の収入源は?

所得の8割以上が公的年金・恩給という世帯が約6割

厚生労働省の「国民生活基礎調査」(2022年)によると、公的年金等を受給している高齢者世帯のうち、公的年金・恩給の総所得に占める割合が「100%の世帯」が44.0%、「80~100%未満の世帯」が16.5%となっており、所得の8割以上が公的年金・恩給という世帯が約6割になっています。

また、高齢者世帯の平均総所得は318.3万円ですが、その内「公的年金・恩給」が占める割合は62.8%、次いで「稼働所得」が25.2%となっています。

高齢者世帯の生活意識をみると、「大変苦しい」が18.1%、「やや苦しい」が30.2%で「苦しい」と回答した世帯は合計で48.3%、「普通」が45.1%、「ややゆとりがある」と「大変ゆとりがある」は合計で6.6%となっています。

公的年金・恩給の総所得に占める割合(公的年金・恩給を受給している高齢者世帯)

【所得は2021(令和3)年の1年間の所得】

年金の総所得に占める割合2021

<厚生労働省「国民生活基礎調査」/2022年>

高齢者世帯の所得の種類別1世帯当たり平均年間所得金額

【所得は2021(令和3)年の1年間の所得】

 総所得稼働所得公的年金・恩給財産所得年金以外の
社会保障給付金
仕送り・企業年金・
個人年金・その他の所得
平均額(万円) 318.3 80.3 199.9 17.2

1.8

19.0
平均割合(%) 100.0 25.2 62.8 5.4 0.6 6.0

<厚生労働省「国民生活基礎調査」/2022年>

高齢者世帯の生活意識

高齢者世帯の生活意識2021

<厚生労働省「国民生活基礎調査」/2022年>